少し前になりますが…
まとめ買いしちゃいました💦
花王「ウルトラアタック Neo(緑)」本体と「アタック Neo 抗菌EX Wパワー(青)」詰め替え
緑を32本、青を50袋買ってきました。
理由は安いから…ではなくて。
実は2019年3月に販売終了してしまったものなのです。
とうわけで今現在市場に出回っているものを最後に、もう手に入れることはできなくなるための買い置きです。
後継品アタックZERO!一度買いましたが、やっぱりアタックneoのが良い…とくに青い方。
革命的なワンハンドボトルとデザインとCMのイケメンは素晴らしいですけどね。
見つけた!
廃盤になることを知らなかった私はアタックneoが見つからない!とドラッグストアなど洗剤を扱っているお店に行くたびに探してみました。で、ある日ふと寄り道したドンキホーテにありました!
しかも在庫処分で安い!!!
400g入りのボトルが1本98円です。
詰め替えは青が360g入りで100円、緑が950g入りで300円くらいでした。
どう考えてもボトル入りが一番お得…
大量に買って帰りたい衝動を抑え、とりあえず1本ずつ買って帰りました。
徒歩だったのでまとめ買いはそもそも無理でした^^;
出直してみたは良いものの…
なんと、青ボトルは売り切れ…同じくまとめ買いした人がいたのかも。
仕方ないので少し割高な青の詰め替えと緑はまだ残っていたのでボトルを購入。
収納場所は脱衣所の床下収納。
久々に開けたら、古い洗濯機の付属品や掃除グッズなどが出てきたのであらかた処分しました。
汚れも相当溜まっててちょっと怖かった…
この中に大量の洗剤が…笑
珪藻土のバスマットをやめたので開け閉めは苦ではないです。まあ、あけるのは洗剤を洗濯機にセットするときぐらいなのでせいぜい月に1度かな。
とりあえず1〜2年は持ちそうな洗剤たち。その間に次に使える洗剤が見つかると良いのですが…
アタックneoが復活してくれるのが一番なんですけどね〜
まとめ
ミニマリストになりたい!と言いつつのまとめ買い、笑っちゃいますよね〜でも絶対に使うものだし、とりあえずしまえる場所は確保できたので良しとします!
逆に収納から溢れてしまうようであれば、いくら必要でも少し考えた方が良いかもしれませんね。